40-life

更年期50代主婦の暮らし。メルカリ、しまむら好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

更年期の通院とマックの月見バーガー

time 2023/09/13

今日は2か月ぶりの通院でした。
予約は10時だったので、朝から家中掃除機をかけ、化粧をして出かけました。
9月といえども残暑厳しく、掃除機をかけながら汗が流れ、これも更年期の症状なのか・・・
診察では週一くらいで頭痛があることを相談すると、普通ですよと言われ、肩こり、眼精疲労も頭痛の原因と言われました。
確かにずっとパソコンとにらめっこの仕事なので、肩、首はがちがち。
ストレッチ等してうまく対処するように言われました。
最近ストレッチもヨガもさぼりがち。暑いことを理由に全然歩いていないし・・・
もう少し涼しくなったらと思うけれど、今週はまだまだ30度越えのようです。

同じお薬の加味逍遥散を処方していただきました。

前回からドラッグストアのアプリを入れたので、初めて病院で処方箋をもらってすぐ処方箋受付のネット申請をしました。
処方箋の写真を撮ってアップロードして終わり。
便利ですね~
これで待ち時間なしでお薬がいただける。
丁度ポイント3倍デーだったのでラッキーでした。
ドラックストアでは薬剤師さんが色々話を聞いてくれ、お薬効いてますか~って
夜中に目が覚めて、汗が出ることについて話すと、典型的な更年期の症状ですーと
聞いてもらえるだけでも、気持ち的に救われありがたいですね。

そして今日もお昼はマックと思ったのですが、急な仕事の電話が入り、速攻家に帰ることに。
こちらは週末に頂いた時の写真です。
美味しかったー
ベーコンに、タマゴにハンバーグ。オーロラソースが他にはない美味しさを出しています。
確か期間限定ですよね?もう一回くらい食べたいなー

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

(Visited 36 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー