40-life

更年期50代主婦の暮らし。メルカリ、しまむら好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

更年期治療1回目

time 2023/04/12

更年期と思われる症状のホットフラッシュが始まりかれこれ半年。
他にも手足のむくみや関節痛などもあり、初めて婦人科を受診しました。
受診したのは評判がいいのかどうかはわからないけれど、とにかく人気でいつも車がいっぱいの女医さんのクリニック。外観もとってもかわいくて気軽に行ける感じ。
予約したにもかかわらず、待つこと2時間。やっと中の待合室に呼ばれたと思いきや、そこからさらに30分。
長かったです。
早速名前を呼ばれ中に入ると、優しそうな先生でとりあえずホッとし、ホットフラッシュのことや、生理の経過などを話し、血液検査と骨密度の検査をするとのこと。
症状から加味逍遥散を処方され、とりあえず2週間服用とのこと。
次回は2週間後と言われましたが、仕事の関係で、丁度1週間後にしか休みが取れず、1週間後でもOKですかと聞いたら、検査結果は出てるのでいいですよ~と言われ、終わりました。
内診とかあるのかな?って思ってましたが、内診はなく、割と時間をかけて話を聞いてもらえ、満足のいく診察でした。

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

更年期治療2回目

(Visited 15 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー