10月のマイガーデン
あっという間に10月も終わり。
今年はシュウメイギクが立派に咲いています。
シュウメイギクっていろんな色があるみたいですね。
我が家の紫も大好きですが、別の色もほしいなぁって思います。
つわぶきの葉っぱの斑点が好きです。
こちらも黄色い花が咲いてきました。
昨年地植えしたガーベラも、元気に根付いていますね。
ガーベラは冬越えできるようなので、もっと増やしたいな・・
にほんブログ村







タグ
関連記事
-
-
庭のバラと野菜ジュース
庭のバラが満開になりました。 うどんこ病が気になりますが、どうにかきれいな花を咲かせています。 蕾を
-
-
マイガーデン2016Aprilギボウシとミント他
この家に引っ越して6年。 庭に植えた植物も少しずつ成長しています。 ギボウシは生協で注文した球根だっ
-
-
初夏の収穫祭
キュウリとブルーベリーの収穫 お庭のキュウリが採れました〜 なんといっても新鮮な野菜をいただけるのが
-
-
最近の学校の緊急連絡事情
台風がきていますが、小学校も中学校も普通に登校していきました。 中学校は昨日のうちに午前中で下校にな
-
-
8月の花壇
こうしてみると冬の花なのか、夏の花なのかわからなくなりますが、現在咲いている花です。 ニチニチソウと
-
-
パンジー復活
もうすぐ修学旅行の娘。 今どきの子供はスーツケースで行くそうで、娘にせがまれパステル色のスーツケース
-
-
庭のアスパラ
今日は朝から雨模様。 晴れが続いていたので、お庭の草花にとっては、恵みの雨ですね。 今年も元気にアス
-
-
シャラの木とサラダ菜の成長
今年もシャラの木に花が咲きました。 このシャラの木、夏ツバキともいうそうですね。 よく見ると赤い椿の
-
-
3月鉢植えGarden
まだまだ寒い日が続いていますが、春はもうすぐそこまでやって来てる予感 ハツユキカズラは紫色に紅葉した
-
-
雪が降っても元気なポインセチア
雪が降っても… 確か去年の12月始めだったと思いますが、500円でポインセチアを買いました。 クリス
タグ
- PREV
- 読了
- NEXT
- 節約の為のお弁当作り