雪が降っても元気なポインセチア
雪が降っても…
確か去年の12月始めだったと思いますが、500円でポインセチアを買いました。
クリスマス気分を出したくて買ったのですが、こんなに寒いのに、変わらず元気な真っ赤な葉を見せてくれています。
お水はまだ3回くらいしかあげていないけど、それもよかった?
枯らすことが多い鉢植えだけど、このポインセチアは成功!
そして白いポットカバーは、エコクラフトで作った物。
これもお気に入りです。
手前に見えているプランターは、昨年タネから蒔いた春菊とほうれん草。
雪にうまっちゃったけど、大丈夫かなぁ?^_^
タグ
関連記事
-
-
プランター栽培の春菊とほうれん草
種まきした青菜の成長 にほんブログ村 今日もとても暖かい朝でした。 12月だというのに
-
-
庭のトマトとフロマージュを焼く
赤いトマトはプランターのもの。 売り物のように立派です。 ちょっと遊んでみました。 美
-
-
5月の庭、球根からの花々とヤマボウシ
数年前に植えた球根がこれだけ育ちました。 今では名前も忘れてしまいましたが、どんな花が咲くのか楽しみ
-
-
食費の節約でキッチンで三つ葉の栽培
先日木綿豆腐のキノコと豚肉のあんかけを作った時に、珍しく買った三つ葉。 根っこもついていたので、なん
-
-
シャラの木とサラダ菜の成長
今年もシャラの木に花が咲きました。 このシャラの木、夏ツバキともいうそうですね。 よく見ると赤い椿の
-
-
娘のお弁当とイモカタバミ?の白い花
まずお弁当から 夏と違って涼しいので、何でも入れることができるので楽です。 なるべく手作りのものをと
-
-
春のマイガーデン、安く小さく買って大きく育てる
庭や花のページ ここ数日暖かい日が続いて、鉢植えと花壇の花が一気に開きました。 どちらも去年の秋に植
-
-
掃除機ノズルのお掃除
少し前に掃除機を買い替え、新しい掃除機の使い心地に大満足していたのですが、最近掃除機をかけていて、な
-
-
春のガーデニング、我が家の花壇
もうすぐ2月ですね。今年は雪が少ないようなので、春が来るのが待ち遠しい。 晴れ間が出ると、もう春がき
-
-
6月の家庭菜園
今週は子供の代休で月曜日が始まりました。 と同時に私も仕事が出来ない(^^;; でもこれも今年が最後
タグ
- PREV
- 最近のお弁当
- NEXT
- お年玉付き年賀はがき当選番号は?