夜ご飯を作りたくない時は鍋まつやとり野菜味噌
昨日も一日中試合観戦で、夕方家に帰ってきて
ご飯の用意。
いつもなら頭を悩ませる所ですが、今日はしっかり買い物をしてあったので楽でした。
前日の夜買い物に行き、鍋の材料を買いました。
鍋だと材料は切るだけなので、時間のない時や料理したくない日にはピッタリの献立です。
たっぷりの野菜を投入し、最後にしゃぶしゃぶ用の肉で頂きました。
味付けはこの味噌を使いました。
先日、ケンミンショーの番組で紹介されてましたよね。
お味噌を入れるだけで味付けできるので簡単美味しい
最高でした。
タグ
関連記事
-
-
特売もも肉でジューシーから揚げを作るには
昨日は子供にも人気のジューシー唐揚げを作りました。 もも肉は100グラム90円の特売肉で、家計にも優
-
-
今日の一品と手作り野菜ジュース
今日の一品は、牛肉の野菜炒めです。 味付けはせずにそれぞれが好きな調味料でいただきました。 娘はポン
-
-
夏バテに最強のゴーヤを使った料理
ゴーヤー、冬瓜、キュウリには、免疫力を高めるビタミンC、夏ばて予防のカリウム、血液ドロドロを防ぐ水分
-
-
冷凍食品フル活用の中学女子弁当です
今日も春休みなので給食がなく、お弁当でした。 春休みに入り、春期講習だの試合だので、普段よりはるかに
-
-
常備菜の保存とそのまま皿としても使える
今日は、昨日とうって変わってすごく寒い一日でしたね〜。 なかなか体がついていけず、変に肩と首が凝って
-
-
今日のお弁当
昨日は本当に暑い1日でした。 試合観戦で汗を出しきり、1キロ近く痩せましたが、き夜は焼鳥、おやつも食
-
-
イーストを入れ忘れた時は
いつもこね上がりの温度を測る時はドキドキするのですが、一次発酵後、蓋を開けてビックリ(O_O) がー
-
-
ジャガイモの大量消費に手作りフライドポテト
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯 今年は庭のジャガイモも豊作で、使っても全く減らないので、手軽で
-
-
焼き豆腐でボリュームたっぷりご飯
今日のご飯は? 毎日毎日、今日のご飯何?と聞いてくる娘と息子。 そんな子供たちの為に、お腹いっぱい美
-
-
ビタントニオで簡単ワッフルを作りました。
昨日は娘の模試で送迎など、バタバタとしてましたが、そんな中ワッフルを焼きました。 今回
タグ
- PREV
- 中学生女子のお弁当
- NEXT
- 花粉症の薬セレスタミンと眠気