紙袋を使ってお菓子を収納
紙袋ってなんとなくもったいなくって捨てれない。
そうすると、どんどんたまりますよね~
ひどい時は押入れの半分を占めるくらいの量になったこともありました。
最近では定期的に処分して、保管するのは決められた保存用の袋に入るだけとしています。
それでもあまり使わないので減らない。
そこで今日はふとテーブルの上にあふれていた食べかけのお菓子をみて、こんな収納をしてみました。
紐は必要ないので切り落とします。
そして高さがある場合は入口の所を2,3回折り返すと、袋自体がしっかりして納まりやすいです。
家族が多いと色んなお菓子がたまりますよね~
そこでこんな風に一か所にすっきりと収納してみました。
どうぞお試しあれ~!(^^)!
(Visited 346 times, 1 visits today)
タグ
関連記事
-
-
お雛様を飾りました
明日はお雛祭りですね。 我が家もやっと昨日お雛様を飾りました。 年が明けてから出そう出そうと思っては
-
-
冬物の靴やブーツを片付ける
今日は朝からお天気も良くって気持ちのいい朝のはずが・・・ また花粉にやられたり~ くしゃみと鼻水が止
-
-
ゴミの日恒例の断捨離day
ゴミの日恒例?家の中の不用品を処分という事で、今日もタンスの中の断捨離です。 前回一度行っていて、今
-
-
無印の収納ケースから溢れ出ていたタオルを処分しました。
今日は昼過ぎから雨になりましたが、台風は関東から東北に抜けるようですね。 どうぞ被害が出ませんように
タグ
- PREV
- 処方箋なしでハードコンタクトを購入
- NEXT
- 部活のお弁当 牛肉の甘辛煮