40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

日帰りでお買いもの三井アウトレット

time 2015/02/16

土曜日の夕方、三井アウトレットに行ってきました。
普段の週末はとても混んでいると聞いていたので、わざと時間をずらしお店に入ったのは4時過ぎだったと思います。
駐車場もとても広いのですが、一番近い場所に停めることもできよかったです。
下手すると混んでいる時は15分位歩く羽目になるようです(汗)

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

今回は娘や息子の洋服を見たかったので、自分のモノは殆ど買うつもりはなかったのですが、1000円~2000円くらいでトップスを2枚くらいと、靴下やで70%offになっていた厚手のレギンスを買いました。靴下やは冬物は殆ど70%offでもっといっぱい買っとけばとかったと、ちょっと後悔です(涙)
一番のお目当てはルピシア。
実はお茶好きの私・・・
お店の人に勧められ、ハッピーセット?お茶の詰め合わせが3000円⇒1500円になっていたので即買いでした。
おまけで、キャンディーもついてきたんですよ!

IMG_4977

  • アップル
  • ジンジャー烏龍
  • テ・オ・レ
  • 茉莉千日春
  • フレッシュグレープフルーツ
  • テ・オ・レはミルクティーに合う紅茶で、ちょっと甘めが美味しい、ジンジャー烏龍は金色のお茶に乾燥させた生姜のかたまりが入っています。茉莉千日春はお湯を入れるとお花が咲く!と色んなお茶が入っていてしばらくはこれで楽しめます。

    本当はもっとゆっくり見たかったのですが、何せ時間がなくって・・・
    今度は平日にこっそり一人で行きたいけど、無理かな~

    他のお店では、AIGLEが冬物アウターが50%offでとってもお得でしたよ。
    気に入ったコートがあったのですが、今年は年初めに舞浜GAPでもダウンを買ってしまったし、アウターばかりたくさんあるので、少し整理してから(オークションで)来年はgetしたいです。

    夜ご飯は私は金久右兵衛の金色ラーメンを、子供たちは金沢海鮮丼もり屋のいくら丼をそれぞれフードコートで頂きました。
    フードコートといってもちゃんとしたお味でとっても美味しかったです。

    IMG_4978

    物販エリアは~20時、飲食エリアは21時までだったので、混雑を避ける為に19時半頃アウトレットを出ました。
    外では寒い中バスを待っている人たちも大勢いて、アウトレットってすごいなぁとつくづく思いました。

    今日の気づき
    アウトレットは2月中旬がお得
    週末は夕方からが、人も少なく見やすい

    (Visited 377 times, 1 visits today)

    sponsored link

    down

    コメントする




    CAPTCHA


    ガーデニング

    読了

    野菜ジュースダイエット

    プロフィール

    50代主婦のriricaです。
    主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
    庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
    人気ブログランキングへ

    家庭菜園 ブログランキングへ

    簡単料理 ブログランキングへ
    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
    にほんブログ村