余った布(はぎれ)で布シールを作りました。
今日は土曜日ですが、子供たちは学校祭ということで不在。
娘にとっては最後の学校祭で、とっても張り切っています。
息子もそれなりに準備等楽しんでいました。
後からちょっとのぞいてこようかなって思っています。
さて、先日作ったポーチは早速娘の手に渡りました~
まだまだ布は控えているので、どんどん作りたいと思います。
少し作ってとっておけば、ちょっと人にあげたいな~って思ったときに使えますよね。
まぁ、喜ばれるかどうかは別として・・・
ハギレを使った布シール
ポーチを作ってから、余った布でこんなのも作ってみました。
これこそザ簡単!
両面テープを布に貼って、形に切るだけで出来上がり~
いろんなものを作っていると、ちょっとずつ布が余ってはぎれがたまります。
そのはぎれを無駄なく最後まで使えるのがこの布シール。
市販の布シールもあるみたいだけど、これならタダ!
封筒に貼ったり、瓶に貼ったり、いろいろ出来そうです。
タグ
関連記事
-
-
カラーボックスにぴったりのエコクラフト収納ボックス
エコクラフトでカラーボックスにぴったりのカゴ 今日はエコクラフトでカラーボックスの収納かごを作ったお
-
-
フェリシモのキットでポーチ作り
久しぶりの快晴ですね。 でもまだ花粉がすっきりしないので、布団も干したいけれど、冬物のお洗濯もしたい
-
-
デコレクションズの布で簡単ポーチを作りました。
デコレクションズの生地 先日の楽天セールで買った布をつかい、ポーチを作りました。 子供達の学校も始ま
-
-
楽天マラソンで買った物
楽天マラソンに参戦 久しぶりに楽天マラソンに参加しました~ と言っても、2店舗なんですけど・・・ 普
-
-
エコクラフトで色々使える小物入れを作りました。
毎日お天気がすっきりしなくて洗濯物が乾かず(-.-;)y-~~~ 除湿機フル稼働ですわ。  
-
-
ジーンズを使ったリメイクポーチ
受験シーズンですが、我が家も受験生の娘が頑張っています。 当日の朝は緊張しているのか、いつもより食べ
-
-
材料が揃っていると作りやすいフェリシモのかぎ針編みシュシュ
編み物って子供の頃から大好きでした。 最初は母に教えてもらいながらやっていましたが、それでは物足りな
-
-
エコクラフトでポインセチアの鉢カバーを作りました。
エコクラフトで鉢植えを素敵に 応援のクリックお願いします。 にほんブログ村 少し前に500円で売られ
-
-
セリアとダイソーの商品で押し花スマホケース作り
初めてのスマホケース作り 前から気になっていた押し花のスマホケースを作りました。 もちろん花は、庭に
-
-
刺繍糸で編むシュシュ
最近また手芸熱が上がってきました。 図書館でたまたま手にした本がこちら 刺しゅう糸で編むシュシュ&ヘ
タグ
- PREV
- デコレクションズの布で簡単ポーチを作りました。
- NEXT
- ガツンとみかん