野菜がたっぷり摂れる生春巻き
最近流行り?の生春巻きのサラダを作りました。
コンビニでよく見かけていて、簡単に作れそうだったので、ネットで調べました。
生春巻きのシートがどんな風に売っているのかわからず、お店の人に聞きいてたどり着き(^_^;)。
中華コーナーの近くにありましたよ。
これが思ったよりも安くて、20枚くらい入って300円ほどでした。
中身はサーモンと、ササミをメインに、野菜は水菜ときゅうりで。
水菜はさっぱりしていて美味しいのだけど、サラダにするとぱさぱさして食べにくい感じでしたが、この生春巻きの皮で包むと、一度にたくさん食べることもできて、サーモンやササミとの相性もよく、とても美味しかったです。
はじめて使った生春巻きでしたが、コツをつかめばとっても簡単。
今回はぬるま湯で30秒くらい戻しましたが、あまり時間をかけすぎると柔らかくなりすぎて、生地がくっついてしまうようです。
タレはチリソースなどでもよいようですが、普通にサラダドレッシングでも十分美味しくいただけます。
タグ
関連記事
-
-
週末恒例のお弁当と東京土産のソラカラちゃん
東京土産ソラカラちゃん 修学旅行シーズンということで、東京土産のお菓子を頂きました。 最近のお土産は
-
-
土曜日のお弁当
週末のお弁当作りも慣れてきて、短時間で出来るようになりましたが、まだまだ冷凍食品に頼ってしまっている
-
-
特売もも肉でジューシーから揚げを作るには
昨日は子供にも人気のジューシー唐揚げを作りました。 もも肉は100グラム90円の特売肉で、家計にも優
-
-
今週のお弁当
朝暗い時間の出発 今週は朝早い出発だったので、2日だけでした。(まとめてお弁当を注文します。) 土日
-
-
豚のひき肉で手作り焼売
昨日は本当に寒い一日でした。 中学校の方は早めに行ったので、待ち時間もなくスムーズに終わりました。
-
-
冷蔵庫の残り物活用で栄養満点スープ
おはようございます。 昨日は天気予報通りの雪が降っていましたが、その後は晴れたのでよかったです。 年
-
-
お弁当の作り置き
こんばんは、riricaです。今日の作り置きは、マカロニとドライビーンズのケチャップ炒め、きんぴらご
-
-
冬物の靴やブーツを片付ける
今日は朝からお天気も良くって気持ちのいい朝のはずが・・・ また花粉にやられたり~ くしゃみと鼻水が止
-
-
最近のお弁当と子供達
今日は久しぶりに、子供たちは登校日や塾で私はゆっくり~ 台風の影響か風があるので、まだクーラーなしで
-
-
中学生女子部活の弁当
春休みが始まり、あっという間に週末を迎えましたが、今週は本当に忙しい毎日で、やっと今更新できました。
タグ
- PREV
- 今日のお弁当
- NEXT
- 今日のお昼はチキンライス