40-life

40代主婦の暮らし。こどものお弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

自宅でもキレイにカラーリングする方法

time 2015/08/26

台風一過で今日は暑くなりそう・・・
子供達は台風で部活が休みにならないか願っていたようですが、残念~
風はまだまだ強いですが、我が家の庭も大きな被害なくよかったです。
鉢植えの南天が倒れていたくらいかな?

さて一か月ぶりにカラーリングをしました。
もちろん自宅で。
以前もお話しましたが、ここ数年はこんな感じでカラーリングしています。
このサロンドプロが一番使いやすいし、よく染まる感じです。
何よりも匂いがないというのがいいです。

image

私はもう何年も自分でカラーリングしていて、1年に1回くらい美容室に行ってカラーリングするスタイル。
もちろんプロの仕上がりは申し分ないのですが、毎月美容室に行くほどのお金をかけることもできず。
でもこのサロンドプロなら気にならないくらいキレイに仕上がるので満足していますよ。

image

私は髪の量がおおいので伸びた部分(白い部分)だけにクリームをつけてやっています。
まず顔の生え際、次に頭部の分け目部分といった感じです。
髪の少ない人はムースタイプを全体に伸ばすやり方もあります。
(最初に一番気になる部分にクリームをつけるとよいですね。)
長く時間をおけばよく染まるというものでもないようなので、置きすぎて髪を傷めないよう注意が必要です。
何度もやっていると自然と慣れてくるもので、コツもわかってくるので、是非やったことのない方は一度やってみて下さい。
体調によっては肌が敏感になっていて、少しひりっとするかもしれないので、肌が弱い方は説明書通り、一か所くらいお試しでやるのをおすすめします。

(Visited 151 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村