お風呂のカビ取り掃除にキッチンハイター
2016/02/16
朝方の涼しいうちにお風呂掃除をしました。
といっても毎回ちょこちょこと嫌にならない程度に。
普段はお風呂に入った時にささっとしているのですが、さすがに5年もたつとユニットバスの所々に黒いカビが目立ってきます。このカビにはキッチンハイターが役立ちます。多分、お風呂専用のカビ取り剤も同じような物だと思いますが、兼用できる物は使うと、余分な物を買わなくて済むので。
ただでさえ洗剤、柔軟剤、その他もろもろの洗剤系がたくさんあって、保存場所に困るので少しでも減らしたいわけです。
さて黒カビはこのキッチンハイターを目地に歯ブラシ等で伸ばします。
数分で綺麗になりますよ。
あまり放置しすぎると、素材自体を痛めるので気をつけてくださいね。
タグ
関連記事
-
-
簡単!自分で出来るエアコンフィルターの掃除
昨日は梅雨特有のジメジメ感が半端なかったですね〜 来客があったので、せっせと掃除しましたが、すかさず
-
-
年末の大掃除で換気扇フィルターを洗いました
この三連休は、予想通り子供たちの送迎でじっくり時間が取れず、なんとなく中途半端な三連休になってしまい
-
-
冬の暖房、エアコンを使う前に、意外な物でフィルター掃除
食洗機でエアコンのフィルターを洗う 最近急に寒くなってリビングのエアコンを使っていますが、夏の冷房以
-
-
トイレの手洗い、頑固な汚れの水垢を
以前から気にはなっていたのですが、トイレの手洗いの水垢。 気になり続けて5年、やっと水垢取りを決行。
-
-
食洗機のお掃除
食洗機というものを使い始めて早6年。 最初のうちはなんだかもったいないと思ってしまい、せいぜい週2日
-
-
24時間換気システムのフィルター交換
我が家の天井には24時間換気システムが取り付けられています。 (マックス(株)という会社のものですが
-
-
掃除機のノズル掃除と毎日のルーチーン洗面台の掃除
不具合の原因はノズルでした 最近お掃除をしていてどうも吸引力が…と思っていましたが、今日
-
-
真冬でも24時間換気システムのおかげで結露なし
我が家はこの家を建てた時から、この24時間換気システムを利用していますが、毎年冬になると寒さのあまり
-
-
やっとこたつを片付ける
週末の疲れがどっと残っている月曜日。 恒例のごとく山になった洗濯物を方付け、掃除機をかけ、やっと一息
-
-
掃除機ノズルのお掃除
少し前に掃除機を買い替え、新しい掃除機の使い心地に大満足していたのですが、最近掃除機をかけていて、な
タグ
- PREV
- ピーマンの大量消費に春雨とひき肉でヘルシー
- NEXT
- 夏休みこどもの昼ごはん、冷やし中華