40-life

更年期50代主婦の暮らし。お弁当、ごはん、お菓子、パンの写真を撮るのが好き。お得、節約でシンプルライフを目指します。

暮らしやすさとは、余白を作る事でうまれる。

time 2016/05/25

sponsored link

着ない服は惜しまず断捨離

我が家 の地区では、燃えるゴミの収集が、週2回あります。
昨日もゴミの日ということで、生ゴミに加え冬物衣料を捨てました。
基本、今シーズン着ていない洋服は断捨離対象です。
冬物はかさばるものが多いので、無くなるとクローゼットやタンスの中は本当にすっきりします。
これが何とも言えない達成感、充実感\(^o^)/
オークションに出しても売れなかった物も、思い切って処分しました。

image

余白の大切さ

話はそれますが、ワードで文章を書く時も余白や改行が無いと非常に読みにくい文章になります。

これは家の中にも言えることで、ある程度の余白スペースを作る事で、暮らしやすい環境がうまれます。

そう願って私の抜き作業は続くのでした。

(Visited 130 times, 1 visits today)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


つれづれ日記

ガーデニング

読了

野菜ジュースダイエット

プロフィール

50代主婦のriricaです。
主人と大学生の娘、息子の4人家族。愛読書は銀色夏生さんの”つれづれノート”
庭の季節の花も時々登場するのでお楽しみに!
人気ブログランキングへ

家庭菜園 ブログランキングへ

簡単料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

カテゴリー