8月の花壇
こうしてみると冬の花なのか、夏の花なのかわからなくなりますが、現在咲いている花です。
ニチニチソウとナデシコはこぼれダネでこんなに立派に成長してくれました。
来年こそはタネから花の苗を育ててみたいなぁと思っています。
夏に咲く花は比較的丈夫な物が多いので、うまくいくといいけど^_^
タグ
関連記事
-
-
チューリップとブルーベリーの花
ブルーベリーは植えてから5年くらいたちますが、今年は 今迄になくたくさん花をつけています。 去年はや
-
-
プランター栽培の春菊とほうれん草
種まきした青菜の成長 にほんブログ村 今日もとても暖かい朝でした。 12月だというのに
-
-
6月の家庭菜園
今週は子供の代休で月曜日が始まりました。 と同時に私も仕事が出来ない(^^;; でもこれも今年が最後
-
-
最近の学校の緊急連絡事情
台風がきていますが、小学校も中学校も普通に登校していきました。 中学校は昨日のうちに午前中で下校にな
-
-
7月のマイガーデン
ブルーベリーは毎日色づいて収穫できています。 種をまいてから1ヵ月のサラダ菜も立派に収
-
-
娘のお弁当とイモカタバミ?の白い花
まずお弁当から 夏と違って涼しいので、何でも入れることができるので楽です。 なるべく手作りのものをと
-
-
9月のマイガーデン
涼しくなりましたね~先日は台風の影響で暑い日もありましたが朝晩はTシャツでは寒いくらいです。 今年の
-
-
マイガーデン2016 june
にほんブログ村 (Visited 46 times, 1 visits today)
-
-
食費の節約でキッチンで三つ葉の栽培
先日木綿豆腐のキノコと豚肉のあんかけを作った時に、珍しく買った三つ葉。 根っこもついていたので、なん
-
-
ゴーヤ
8月に入って暑さが増すと、我が家のグリーンカーテンのゴーヤもどんどん成長。 やっとこんなかわいい実を
タグ
- PREV
- 夏休みこどもの昼ごはん、冷やし中華
- NEXT
- 子供の水筒に入れる氷にぴったりの製氷器