娘のお弁当とスマホアプリでスシローの寿司を注文
昨日は部活の大会ということで、早朝6時に出発の娘のお弁当。
さらに息子に同行で5時出発だった為、4時前に起きてお弁当を作りました。
遠征先も2時間の高速コースだったので、さすがに疲れました。
帰ってからも娘の塾の送迎と、途中でいつもの偏頭痛も重なり、ここまでの疲れがどっときた感じです。
夜はスマホのアプリで、スシローの寿司を注文。
以前登録してあったので、スムーズに注文できました。
支払いもカード決済なので、急いでいる時や、混んでいる時もストレスなしでとてもよいですよ〜
追記
せっかくのお寿司でしたが、見事に食べ終わってから写真を撮ってないことにきずくという(^_^*)
タグ
関連記事
-
-
追記(^∇^)キュウリを大量消費したい!キュウリを使った料理
毎朝きゅうりが10本!!! 今年も毎朝きゅうりが10本くらい収穫できる時期になりました
-
-
4月からのお弁当とご挨拶
4月に子供たちも新しい環境となり、私もなんだかバタバタと・・・ 気が付けばもう8月。 今年も半分終わ
-
-
今日のお弁当
今朝は5時に起きて娘のお弁当を一つ。 最近息子はコンビニ麺なので、息子にはフルーツだけ用意しました。
-
-
豚のもも肉で自家製やわらか味しみチャーシュー
昨日から急に暑くなり、今日も溶けそうなくらい熱いです。 さっき外の温度計は34度になっていました!
-
-
暑い時期、食欲が無くても食べられる子供のお弁当
暑い夏でもさっぱりの冷やしうどん そろそろ梅雨入りしそうな感じですが、今日はまだお天気良く、暑くなり
-
-
今日のお弁当
今日お弁当だったことをすっかり忘れていて、朝慌てて作りました。 冷凍の豚のひき肉を醤油、みりんで味付
-
-
話題のおにぎらずを作ってみました
巷で話題のおにぎらず 先日美容室で手にしたオレンジページ?(たぶん)で特集されていたおにぎらず。 普
-
-
ビタントニオでドーナツ作り
ビタントニオで簡単ドーナツ作り 春休みのことになりますが、娘の中学時代のお友だちが遊びに来てくれたと
-
-
等身大の雪だるま
息子と等身大雪だるま 寒波がやってきました。 夕方息子と庭で雪だるま作り。 手袋をして
-
-
ビタントニオでアメリカンワッフル
久しぶりにビタントニオでワッフルを焼きました。 我が家のビタントニオはこのタイプ。 プレートを付け替
タグ
- PREV
- 無印で安くなっていたキュロットスカートを購入
- NEXT
- たくさん筍を貰って困った時に作った旬料理