2016春マイガーデン
桜もすっかり終わり、花粉症もどうにか治まりつつあります。
ここ数日暖かく、庭の花も一気に咲き始めました。
その中でも去年から頑張って咲いているシクラメン。
確かこれは3年位前のものです。
どんどん株が大きくなり、こんなに立派になりました。
真夏の暑さに弱いので、枯らさないように(*⁰▿⁰*)
オレンジのビオラは実家でもらってきました。
まだまだ花が咲きそう!
タグ
関連記事
-
-
8月の花壇
こうしてみると冬の花なのか、夏の花なのかわからなくなりますが、現在咲いている花です。 ニチニチソウと
-
-
庭のアスパラ
今日は朝から雨模様。 晴れが続いていたので、お庭の草花にとっては、恵みの雨ですね。 今年も元気にアス
-
-
庭のニラとネギを使って手作り餃子
気持ちのよい雨が降ってきましたが、明日の試合大丈夫かな? 小学校最後の大会となるのですが、悔いを残さ
-
-
食費の節約でキッチンで三つ葉の栽培
先日木綿豆腐のキノコと豚肉のあんかけを作った時に、珍しく買った三つ葉。 根っこもついていたので、なん
-
-
マイガーデン2016 April
今日は先週の暖かさとはうって変わって強風で寒い〜。 北海道では雪が降っているというので頷けますが(*
-
-
10月のマイガーデン
あっという間に10月も終わり。今年はシュウメイギクが立派に咲いています。シュウメイギクっていろんな色
-
-
ゴーヤ
8月に入って暑さが増すと、我が家のグリーンカーテンのゴーヤもどんどん成長。 やっとこんなかわいい実を
-
-
雪が降っても元気なポインセチア
雪が降っても… 確か去年の12月始めだったと思いますが、500円でポインセチアを買いました。 クリス
-
-
酵素ダイエットと紫陽花
野菜ジュースで酵素ダイエット 酵素ダイエットはぼちぼち続けていますが、以前のようには体重が減りません
-
-
庭のバラと野菜ジュース
庭のバラが満開になりました。 うどんこ病が気になりますが、どうにかきれいな花を咲かせています。 蕾を
タグ
- PREV
- TOTO浴室換気暖房乾燥機の故障と修理に掛かる費用
- NEXT
- マイガーデン2