お雛様を飾りました
節分も終わって週末にお雛様を飾りました。
娘のお雛様は実家の両親が買ってくれたもの。
毎年二階のクローゼットから出してきてセッティングするのは大変なのですが、今年は娘が力を貸してくれ大助かり。
気が付けば私より大きくなり、もちろん力だってあります。
お雛様についていた写真たては、娘の小さいころの写真のままですが、本当にここまでの成長が早かったこと。
あっという間の10数年でした。
小さなお雛様ですが、やっぱり部屋が明るくなりますね。
ひなまつりまではお雛様を飾って、そのあとは息子君の兜がひかえているので、今度は息子君にも手伝ってもらわないと・・・
タグ
関連記事
-
-
誕生日
このケーキを注文するとき、ろうそくは何本にしますか?と聞かれ、考えてしまった私。 12歳なのに、13
-
-
夏期特別合宿
おはようございます。 今朝も暗いうちに息子は出かけて行きました。 昨日も朝早く、昼間はこの暑さで体調
-
-
子供達の夏休み(中1、中3)
気がつけば8月も後半で、夏休みもあと少し、来週はテストがあって、もう新学期が始まります。 最近は2学
-
-
英検5級を受験しました
今日も1月にしては珍しくよいお天気でしたね。 布団を干しているお宅も見かけました。 うちはというと、
-
-
懇談会
息子の小学校最後の懇談会が終わった。 娘の時よりお友達関係で悩まされたが、今はだいぶよくなっている模
-
-
英検5級合格しました!
先月受けた英検ですが、見事合格しました! 最近は合格発表もインターネットで見ることができます。 今回
-
-
お雛様を飾りました
明日はお雛祭りですね。 我が家もやっと昨日お雛様を飾りました。 年が明けてから出そう出そうと思っては
-
-
部活のお弁当と今朝の野菜ジュース
土日は朝から子供の試合観戦で出かけていました。 お天気がよくて車にのっているとドライブ気分♪ 子供た
-
-
今日のお弁当と小学生の身体を大きくするウィダージュニアプロテイン
今日は学校行事で、お弁当持参の息子くんでした。 息子は早生まれで、幼少のころからクラスでは小さい方で
-
-
最近の学校の緊急連絡事情
台風がきていますが、小学校も中学校も普通に登校していきました。 中学校は昨日のうちに午前中で下校にな
タグ
- PREV
- 電気オーブンで手作りレーズンロールとバターロール
- NEXT
- 今日のお弁当